
12月1日に、
東京都文京区へお引越ししました。
これを機に、
自宅の1部屋を、
お客さまをおむかえするスペースに
ととのえました。
・個人セッション
・個人レッスン
・セミナー(2名さま限定)
リラックスしながら、
ヒーリングを受けていただいたり、
学んでいただいたり、が可能です。
サロンのコンセプトは、
歓喜 ヒカリ*エ
これまで、文京区のレンタルサロン
「サロン・ド・ソフィア」を
利用させていただいてきたのですが、
自宅は、このサロンから、
ほど近くです。
最寄り駅は、2つ。
・南北線 東大前駅
・都営三田線 白山駅
【そして歓喜へ】
私にとって、
11月終わりから12月にかけて、
射手座の季節から年の瀬のころは、
人生が大きく動く時期。2006年、
どうにか共依存をぬけてシェルターへ。2007年、
宮城の青麻神社さんでの満月のイベントへ…ヒガシ リエさんの投稿 2020年12月9日水曜日
13年前2007年、仙台で、
国産の蜜蝋で、
バースキャンドルをつくりました。
エジプト由来のパピルスに、
キャンドルにたくすメッセージをしたためて。
そのとき、選んだ言葉が「歓喜」でした。
前年、ようやく、10年近く続けていた
共依存DVを終わらせたものの、
人生の目標を見失っていた時期。
当時は、まったく、
現実的でなかったし、
方法も道のりも、不透明ではありましたが、
ただただ「歓喜」を目指そうと、思ったのです。
*
いま、数秘でいうと、
33-33ー66(3)という、
光そのものの名前となり、
こうして、ここで、
みなさまが喜びへとむかわれる
サポートをさせていただくことが、
まさに、
目指していた「歓喜」だと、感じています。

歓喜・祝福
サロンを象徴する、
黄色い薔薇の絵に
そえられていたメッセージです。
*
藤田真由美さんの作品です。
真由美さんは、以前、
翼の絵をかいていらっしゃいました。
いつか飛ぶ日のために。
羽根が折れて、飛べていなかった私を、
勇気づけてくれた画集でした。
その真由美さんと、
2020年、Facebookで再会し、
この薔薇の絵とご縁をいただけたこと、
天使がくれたステキな奇跡だと感じます。

JR駒込付近で新居探しをして、
意図したわけではなく、
サロン・ド・ソフィアの近くになったことも、
なんだか、不思議なご縁を感じます。
流れのままに生きて、
たどりついたこのステージ。
サンルームのように、
光にみちた場所での時間が、
どうか、みなさまの人生に、
歓喜と祝福をもたらすものになりますように!