
当初、対面の1日レッスンとしてはじめた、
ホームページをつくるレッスン。
ホームページの世界観をととのえる
コンサルをまじえて、対面3日間の
レッスンに発展してきました。
ホームページをつくるレッスンの
ご案内ページはこちら。
風の時代へのオンライン化の流れと、
最近いただくご要望にお応えして、
内容を見直しました。
ホームページをつくるレッスンを、
2つのコースにします。
- ワードプレス(WordPress)コース
- Ameba Ownd(or ペライチ) コース
レッスン受講の際には、まず、
1時間程度の【事前ご相談】(無料)を、
オンライン(zoom)にて開催させていただきます。
ホームページ作成にあたっての、
ご心配、不安なことを、お話しくださいね。
まとまっていなくてもだいじょうぶです。
事前ご相談のあと、
どちらのコースにするかを、決定いただきます。
どうしたらよいかわからない、
どちらが向いているのかわからない。
という場合、
ホームページ事例をお伝えして、
ご相談をうかがいます。
ご相談は、
こちらのアンケートにご記入の上、
お申込みください。
事前ご相談の結果、
レッスンをキャンセルいただくことも
可能です。
安心して、お気軽にご相談ください。
ホームページをつくるレッスン(ワードプレス)
オンライン受講の場合、
3時間×6回のレッスンを基本とします。
あなたのご自宅サロンへ
出張させていただくプライベートレッスン、
東京都文京区での対面レッスンも、
引き続き、お受けします。
一部をオンラインで、一部を対面で、
というご要望にもお応えします。
ページ編集には、Elementorを使います。
Elementorの使い方についても、
しっかりとレクチャーします。
- レッスン時間(標準)18時間
- メールフォロー随時
- ホームワーク(宿題)あり
- 期間(1ヶ月~3ヶ月)
- 39,600円(税込)
製作のサポートは、随時いたします。
ワードプレスの初期設定や
固定ページ(トップページ)を、
ほぼ全面的に、ヒガシリエが
担当させていただくことも可能です。
<主なコース内容>
対面なし、
すべてオンラインで受講いただけます。
この場合、
3時間×6回のレッスンを基本とします。
レッスン中は、随時、
オンラインでの補講(フォロー)を
受講いただけます。
<ブログ投稿を重視するコース>
・トップ画面はシンプルに。
・推奨テーマ
Lion blog, Lion media
Lightning
THOR(トール)
・Elementor(ページビルダー)任意
<デザイン性を重視するコース>
・トップ画面をこだわってデザイン。
・推奨テーマ
Astra(※海外テーマ)
・Elementor(ページビルダー)必須
Elementorは、WordPressのプラグイン。
デザイン性のあるページを
ドラッグ&ドロップ操作で作成することができます。
ヘッダー、フッターを編集する
Elementorプラグインもあります。
Elementorと同じ操作で、
複数ページに共通するヘッダーやフッターを作成することができます。
WordPressサイト内に、
オンラインショップを開設します。
BASEなど、別のオンラインショップの開設は不要です。
代金受け取りを銀行振込にせず、
キャッシュレス対応をするなら、
別途、次のアカウント開設が必要です。
・クレジットカード決済アカウント
(Stripe、Squareがおススメ)
・ペイパルアカウント
ホームページをつくるレッスン(Amaba Ownd)
オンライン受講の場合、
2時間×3回のレッスンを基本とします。
進み具合、理解度によっては、
3回のレッスンを、休憩(作業タイム)をはさんで、
1日で完結させていただくことも可能です。
Ameba Ownd を基本としますが、
ペライチで作成することも可能です。
<標準カリキュラム>
- レッスン時間(標準)6時間
- メールフォロー随時
- ホームワーク(宿題)あり
- 期間(1日~1ヶ月)
- 13,200円(税込)
事前ご相談のお申込みはこちらから。

ご相談はお気軽に。
公式LINEはこちらです。