
私の世界観を伝える
ホームページをつくりたい!
と、お考えのあなたへ・・・
世界観を伝える
以前なら、
専門的な知識が必要だった
ホームページ作成。
最近では、
きれいなホームページを
かんたんに作成することができます。
テンプレート(テーマ)を選んで、
写真をアップロードして、
文章を入力すれば、
ホームページは完成します。
でも。
セラピストにとっては、
あなたの世界観、
あなたらしさが伝わるページに
なっているかどうかが、とても大切。
自分のコンセプトを
伝えるホームページを、つくりたい。
シンプルに。
コンセプトを伝えるホームページ。

また。
ホームページは、
育てていくものでもあります。
追加や変更といった更新作業が
ある程度は、ご自分で
できることも大切ですね。
*
そして。
インターネットで集客しようとする場合、
ホームページには目的があります。
訪問してくださった方に、
アクション(反応)していただくこと、です。

集客のためのホームページの目的は、
お客さまへご連絡できる情報をいただく
こと。
具体的には、
・公式LINE登録
・メルマガ登録(メールアドレス登録)
・Facebook(messenger)友達申請
などです。
通りすがりに終わらず、
きちんとアクションしていただくために。
おもてなしのホームページを整えることが、
「ネット集客の仕組み化」と呼ばれるものです。
ネット集客の仕組み化

おもてなしのホームページ
<集客>
〇SNS
(ブログ、インスタグラム、動画、など)
●ランディングページ(LP、アクション用)
〇広告
<理解・育成>
●ホームページ(コンテンツ)
●ブログ
〇ステップメール
●公式LINE(一斉配信)
<営業・販売>
●ホームページ(販売用)
〇メルマガ
〇ショップ
〇公式LINE(配信・チャット)
messenger
<維持>*リピーター向け
〇メルマガ、ブログ
このように、
ホームページとは、
さまざまな機能をもったページ全体を
いいます。
それぞれの機能を、
使いやすいツールで作成して、
組み合わせてつなげていくことが、
ホームページを整える作業になります。
この、
ホームページをつくるレッスンでは、
まず、
太字の箇所(●)を整えていきます。
WordPress(ワードプレス)

最近人気のワードプレス(WordPress)は、
ホームページの更新が
比較的かんたんにできるツールです。
ワードプレスでは、
固定ページと、日付つきの投稿ページという、
2種類のページを作成することができます。
*固定ページが向いているもの。
・ランディングページ
・ホームページ(コンテンツ)
*投稿ページが向いているもの。
・ブログ
・ホームページ(コンテンツ)
・ショップ(商品説明)
もともとワードプレスは、
画像と文章で
シンプルなページを作成する、
ブログ管理ツール。
ですが、
プラグインをインストールすることで、
便利な機能を追加したり、
デザイン性のあるページを
作成できるようになります。
このため、ワードプレスで、
ランディングページを作成することもできるのです。
<集客>のためのブログは
アメブロなどの無料ブログにして、
<理解・育成>のページや、
<集客>のランディングページを
ワードプレスで作成して、
組み合わせていくことができます。
あなたがすでに、
ブログやメディアで発信しているなら、
ランディングページを作成して、
あなただけのホームページ環境を
整えていきませんか?
*
あなたには、
どういう発信があっているのか、
どういうツールがあるかをご提示し、
あなたとしっかりお話しさせていただきながら、
総合的にコンサルさせていただきます。
*
こんな方に。
- パソコンが苦手。使いこなしたい。
- 自分らしいホームページがほしい。
- パソコン教室が合わなかった。
- 自分でホームページを更新したい。
- プライベートレッスンが好き。
- ワードプレスを使いたい。
- ホームページで集客したい。
ランディングページ(LP)
ランディングページのほんらいの意味は、
お客さまが着地する(=最初に訪れる)ページ。
単語を検索や、
紹介リンクなどから訪れる場合もあるので、
広い意味では、
すべてのページがランディングページになり得ます。
ここでご説明する
ランディングページは、
お客さまにアクション(反応)していただく
<集客>の中心となるページ。
ランディングページを作成するツールは、
つぎのようなものがあります。
★ワードプレス(固定ページ)
★ホームページ作成サービス
・ペライチ
・アメーバオーンド
・その他
WordPress(ワードプレス)は、
もともとブログを作る環境ですが、
テーマ(テンプレート)や、
高機能な編集エディタを使って、
デザイン性のあるページを作ることもできます。
ペライチは、
画像や文章を入力していくだけで
かんたんにホームページが作成できます。
アメーバオーンドは、
Amebaが提供している
ホームページ作成サービスなので、
アメブロとの組み合わせていくことが
かんたんにできます。

ランディングページは、
あなたのホームページの案内板。
お客さまに、スムーズに
ホームページを巡っていただくための、
地図のようなものです。
あなたが使いやすいツールで、
あなたのコンセプトが伝わる
ランディングページをつくっていきましょう。
AmebaOwnd

ペライチ
こちらのページは「ペライチ」で
作成しています。
*
既存のホームページやブログをおもちの場合の、
リニューアルのご相談もお気軽に。


ホームページをつくるレッスンに
お申し込みくださるかたへの
事前アンケートはこちら。

お役立ちのリンク集
エックスサーバー(レンタルサーバー)
高速アクセスを実現できる
エックスサーバー。
WordPress簡単インストール機能つき。

独自ドメイン取得は
独自ドメインではじめておくと、
ホームページをお引越ししても、
URLは変わりません。
まずは、独自ドメインを取得しておきましょう。
更新しやすい、初心者さんにやさしいテーマ
WordPressには、無料テーマもあります。
こちらのテーマはいずれも有料ですが、
カスタマイズ項目が豊富で、
検索に強いテーマです。
